壷阪健登

Kento Tsubosaka (ピアノ・作編曲)  

協力アーティスト    
©︎Sakiko Nomura

神奈川県横浜市出身。ジャズ・ピアノを板橋文夫、大西順子、作曲をヴァディム・ネセロフスキー、テレンス・ブランチャードに師事。
慶應義塾大学を卒業後に渡米。2017年、オーディションを経て、ダニーロ・ペレスが音楽監督を務める音楽家育成コースのBerklee Global Jazz Instituteに選抜される。

これまでにパキート・デリベラ、ミゲル・セノン、ジョン・パティトゥッチ、キャサリン・ラッセルらと共演。2019年にバークリー音楽院を首席で卒業。2022年、石川紅奈(ベース/ヴォーカル)とユニット「soraya」を結成、同年4月1stアルバムをリリース。その後、全楽曲の作曲、サウンド・プロデュースを手掛ける。2024年7月にはJazz新世代ユニットとしてフジロックに参加するなど、注目を集めている。

2022年よりジャズ・ピアニスト小曽根真が主宰する若手アーティスト育成プロジェクト、From Ozone till Dawnに参加。2023年7月にはソロ・ピアノでスペインのサン・セバスティアン国際ジャズフェスティバルに出演。11月には銀座ヤマハホールにてピアノ・リサイタルを催行する。2024年5月、「ラプソディ・イン・ブルー」を東京フィルハーモニー交響楽団と好演。ソロ・ピアノとしてのデビュー・アルバム「When I Sing」をユニバーサル・ミュージック(Verve)よりリリース。2025年1月にはフランスのナントにて開催されるラ・フォル・ジュルネに招待を受けるなど、次世代の逸材として、ジャンルを超えた多彩な才能で活躍の場を広げている。

オフィシャルサイト(スケジュール)
https://www.kentotsubosaka.com

ユニバーサル ミュージック
https://www.universal-music.co.jp/kento-tsubosaka/

Artist

前の記事

小曽根 真